ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年11月12日

秋まっさかり

4ヶ月ぶりなのですが、釣りには行っておりました。
あいかわらず港湾部主体で7~9月はナイトゲームがメイン
9~11月は朝、夕マヅメ絡みのデイゲーム主体です。
新木場周辺は小さいながら鰯も入っており群をみつければアベレージ50くらいで数がだいぶでましたネニコニコ

スーサン


ハチマル


サスケ壱

フラッシュでくらいですが昼間です 笑

ナイトゲームではRB77がサイコーでしたねチョキ

RB77


B-太


ヨレヨレ

目が・・・・ごめんなさい。

朝の港湾外側系


ずっと更新してなかったので、写真でごまかしましたテヘッ 笑
ご容赦ください 笑  

Posted by cb250f-hornet at 00:00Comments(0)SEABASS釣行記

2010年07月17日

7/16 港湾

今日は金曜日ということでTODAYと夕方から港湾部へダッシュ
まずは最奥部の橋の下のシャローでS-SANキャスト!! ちなみに水深60~80cm 笑
すると水面大爆発!!   が乗らずガーン
その後ランガンするもバイトのみでダメムカッ
マズメに超スーパーイナッコボイルを発見!!  しかしなかなか食わない汗
あれこれしてるとTODAYがレンジバイブで2HIT
自分はS-SANで1GET
50cm
その後は橋脚回りの明暗でS-SANで1バラシ・・・
次はマリブで2回ジャークでブレイクのエッジと明暗との交点に流し込むと・・・・・
怒濤の5連続HIT!!!
が・・・・・・全部ボラ男の子エーン
初マリブだったのにー 泣
そして恒例のスト打ちで8HIT5GET!!もちろんルアーはBR@ST!
新しい群が入ったのかやたら素直な魚たちでしたニコニコ

目がルアーを恨めしそうに見てる 笑
TODAYはこんなのも

ここで疲れたので終了~
10HIT6GET  

Posted by cb250f-hornet at 15:38Comments(0)SEABASS釣行記

2010年07月11日

7/11 港湾

金曜日は雨で行けず、普段は行かない土曜日に出撃!!
同行者は毎度の事でTODAY 笑
まずは、ここ最近雨が多かったので水の状態が知りたく湾奥の最奥部へ、このポイントはいままでアングラーに会ったことのない秘境テヘッ
雰囲気はゼロのポイントだが、街灯で出来る明暗等ちょっとした変化にしっかり着いていて、プレッシャーも低いため割と反応は素直ニコッ
まずはS-SANで通すと一投目でHIT!
45cm
二投目で掛けるもバラシ男の子エーン
その後、少し変化のある壁際をBR@STでジャーク&抜き上げでHIT!
も即バレるガーン
次はしっかり沈めて間を長めに連続ジャーク!
ジャラ   ジャラ   ジャラ   ジャラ  ジャラララン!!
突如鳴るラトル音はたまんないですねーアップ
で抜き上げサカナ
45cmくらい?
その後はスト打ちへダッシュ
BR@STでHIT!・・・・30cmくらい男の子エーン
ここでTODAYにHIT!
ナイスフイッシュ!!
この次は、最近ご無沙汰だった枝川周辺へダッシュ
単調な壁際をBR@STでランガン!
4HIT2GET!

ごめんなさい唇が・・・・ぴよこ2
この他に一匹ラインブレイクダウンダウン
ごめんなさいシーバスさん男の子エーン
ここで明るくなってきたので、最近お気に入りの朝マヅメのボラ付き型居着きシーバスのポイントへ自転車
ここで爆HIT!!
S-SANのマロンフラッシュ炸裂!!
55cm
キモはブレイクを絡めて引いてくること+ルアーが見えてきたら水面に向かう様にジャーク、水面にルアーの背中が出るくらいのところで突っ込んできます 笑
んでMAX57cm
ボラに着いてる夏シーバスは引きが半端ないですねパンチ
ダブルHIT!!

こんな感じで10HIT4GET!!
最後にTODAYが、大逆転のチャンスを掴むもそこはヘタレアングラーってことで 笑
やっぱり夏んの朝ゲーは爽快ですねニコニコ
19HIT9GET  

Posted by cb250f-hornet at 23:38Comments(2)SEABASS釣行記

2010年07月04日

7/2 港湾

学校が終わってから、ヘタレアングラーTODAYと待ち合わせして鰯が入っているとの情報があった晴海方面へ移動ダッシュ
二人で「絶対釣れるなー」とか言いながらNOバイト 笑
しかたないので、去年の今時期良かった新木場の浮き物ポイントへ移動するもクルクルバチボイル祭りガーン
ひととおり打つも出ないので、最近好調ののブレイクへ移動ダッシュ
すると
ボフッ ワシャワシャワ バシュ
「アッヒャヒャヒャヒャヒャドキッもらったZEアップアップ
とか言いながら開始TODAYはK-TEN自分はSU-SANをチョイス!
早々にTODAYが掛ける!・・がバラシ 笑
自分も掛けるが・・・・・・バラす 笑
TODAYがSU-SANに変えて45cm
自分も45cmをキャッチサカナ
この間7バラシ・・・・・
ちょいとアプローチする方向を変えて怒濤の3HIT3GET
50cm
がここでTODAYがBR@STで61cm やられた・・・・
ここはブレイクの上でトウィチ&ジャークがはまりましたウワーン
ここで反応がなくなったので、潮見へ移動橋の下のブレイクをブラストのジャークで引っ張ってきてからの、スローな抜き上げ・・・・・ゴン HIT!
がバレる・・・
その後は、連続ジャークで、ジャラン  ジャラン  ジャラン ジャラジャラッ がノらないガーン
そして台船ポイントへ船底の下を通すイメージでしっかりBR@STを沈めてからジャーク+スローリトリーブ!!
チャラ チャラ  チャラ カーーン HIT!!
すぐに引き離してキャッチ!
50cm
同じパターンでもう1GET!
見切られた感が強いので、カラーをメッキ系に変えて船底の中に入れるイメージで連続ジャーク!!
ジャラ ジャラ ジャラジャララン HIT!!
53cm
同じパターンでもう1GETテヘッ
TODAYは釣れなくてイライラしてるし 笑笑
最後に明らか60UPのボイルを見るも食わせきれず終了男の子エーン
17HIT8GET
  

Posted by cb250f-hornet at 22:47Comments(0)SEABASS釣行記